2019/02/26 07:56
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/154676/blog/8804e87664e5a6b885c46a6955e27ba7.png?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
はいたい!「よんなな食堂」です。(presented by arumunjyukui)
私も含め、たくさんの移住者が暮らすこの沖縄。
たくさんの島野菜と南国フルーツに囲まれた暮らし。
そんなうちなー食材のてぃーあんだーのアンマー料理ももちろんおいしいし、とても魅力的。
だけど時々、沖縄では手に入りにくい季節の山菜やふるさとの味が恋しくなります。
そんなあれやこれやをいろいろな県の出身のみなさまと話していて、よし、どうせならこれをみんなで楽しんじゃえ〜、ということで企画しました。
47食堂は
47都道府県の
素敵な郷土料理を
一緒に作って
一緒に食べて
みんなで楽しむ
一日かぎりの食堂です。
2ヶ月に一回程度、
どこかの県のお料理を
その県の出身者に
作り方を習いつつ
楽しみたいと思います。
===================
3月は和歌山県味めぐり〜〜〜
===================
今回は和歌山県出身の川武彩ちゃんと崎山史恵ちゃんが地元和歌山から郷土料理を紹介してくれます。
みんなで一緒に和歌山料理を作り、舌鼓を打ちましょう!
●開催日時 2019年3月15日(金)10:00−15:00
●開催場所
真志喜公民館(ましきこうみんかん)
沖縄県宜野湾市真志喜1丁目4−10
(駐車場あり)
駐車スペースについては後日地図を掲載しますのでお待ちください。
●参加費 (材料費、お土産込み)
おとな 3000縁
小学生 500縁
未就学児 無料
●当日の郷土料理メニュー
現在検討中〜^^
メニューが着々決まりつつあります。
ごま豆腐
旬野菜と金山寺味噌
めはり寿司
高野山の生麩まんじゅうなど
材料のお取り寄せがありますのでお早めにお申し込みくださいね。
●定員 15名
●持ち物 エプロン お土産用タッパー
●お申し込み
参加ボタンを押してから
必ずあるむんじゅくい へメッセージをお送りください。
https://www.facebook.com/arumunjyukui/